MENU

【2025年最新版】御茶ノ水おすすめジム11選!コスパ最強ジムやパーソナルジムなど厳選紹介

健康的で若々しい身体を手に入れたいと思ったとき、まず頭に浮かぶのがフィットネスジム。昔は限られた人だけが通うイメージでしたが、今では多くの方が短期間で効果を実感し、理想のボディを手にしています。一方で、「ジムが多すぎてどこを選べばいいかわからない…」「自分に合うスタジオをどうやって見つけたらいいの?」という悩みもよく聞かれますよね。

おすすめのジムを徹底比較しているので、料金や体験有無、トレーニング方法などをチェックしながら、一番合ったジムをスムーズに見つけることができます!さっそく、記事を参考にスタートしてみましょう。

目次

御茶ノ水の安いフィットネスジムランキング!

ジム名 入会金 月額費 体験の有無 営業時間 住所 アクセス
1位 Plus One 秋葉原店 11,000円 ライトプラン(月2回):19,800円/月
スタンダードプラン(月4回):35,200円/月
プレミアムプラン(回数無制限):132,000円/月
学生割(月2回):16,500円/月
有(3,000円) 11:00~20:00
ジムエリア24時間利用可能
東京都千代田区外神田5丁目1-10 千住ビルB1F~2F 東京メトロ銀座線 末広町駅 徒歩2分
2位 chocoZAP神田店 3,300円 月額2,980円(税込3,278円) 24時間(年中無休) 東京都千代田区内神田3-20-6 Kanda ex B1F JR山手線 神田駅 北口 徒歩3分
3位 YWCAフィットネスワオ 22,000円 7,260円~12,100円 月~金10:00~21:30
土10:00~17:30
東京都千代田区神田駿河台1-8-11 B1 JR御茶ノ水駅 徒歩4分
4位 エニタイムフィットネス 御茶ノ水店 0円(別途セキュリティキー発行手数料5,500円) 8,690円 有(無料体験あり) 24時間営業
スタッフアワー: 10:00~19:00
東京都千代田区神田駿河台2-1-20 お茶の水ユニオンビル B1F 御茶ノ水駅 徒歩1分
新御茶ノ水駅 徒歩6分
5位 Body Work Space EVOLVE. 0円
年間登録料 13,200円
都度払い: 11,000円 (1回60分) ※他コースもあり 有 (5,500円) 平日: 9:00〜21:00
土・祝日: 9:00〜19:00 (日曜休み)
東京都千代田区内神田2-2-5 光正ビル6F JR神田駅南口 徒歩5分

御茶ノ水のおすすめパーソナルジムをご紹介!

ジム名 入会金 月額費 体験の有無 営業時間 住所 アクセス
1位 BEYOND 飯田橋神楽坂店 0円 10回 96,800円 (月々3,400円~)
20回 176,000円 (月々6,300円~)
30回 247,500円 (月々8,900円~)
有(無料体験トレーニング) 10:00〜22:00
年中無休
東京都新宿区筑土八幡町2-20 荒井屋ビル 2階 飯田橋駅 徒歩3分
牛込神楽坂駅 徒歩6分
2位 DesignBody 御茶ノ水店 22,000円 4回: 35,200円
6回: 49,500円
8回: 61,600円
有(3,300円) 10:00~22:00 不定休 東京都千代田区神田小川町3丁目2-25 小川町KSビル1階 JR御茶ノ水駅 徒歩6分
新御茶ノ水駅 徒歩2分
3位 Cielo 15,000円 60分月8回コース(デイタイム)71,280円(税込)/月
60分月8回コース(フルタイム)80,960円(税込)/月
有(無料カウンセリング、トレーニング体験無料) 24時間
4位 ASPI 55,000円(税込)※無料体験当日の入会で無料 マンスリープラン:7,600円(税込)~28,000円(税込)(月2~8回プラン)
短期集中プラン:2ヶ月14回 187,000円(税込)
有(無料カウンセリング+無料体験) 月~金10:00~22:00
土日9:00~22:00
東京都世田谷区玉川3-4-5LIZEtamagawa1F 東急田園都市線・大井町線 二子玉川駅 西口徒歩5分
5位 24/7Workout 16,500円 固定プラン: 月4回 33,440円(税込)~
フリープラン: 月4回 36,784円(税込)~
有(無料カウンセリング) 7:00~24:00、不定休 東京都立川市曙町2-18-17 町田ビルB1F JR中央本線 立川駅 徒歩5分
6位 SLIM FITNESS 御茶ノ水店 22,000円 4回コース 35,200円/月
6回コース 49,500円/月
8回コース 61,600円/月
有(3,300円) 7:00~23:00
定休日なし
東京都文京区湯島1丁目9-10 JR中央・総武線 御茶ノ水駅 徒歩5分
7位 GOODLIFEGYM 30,000円(キャンペーン中で10,000円) セミパーソナル:週1回(月4~5回)14,800円、通い放題19,800円
マンツーマン:週1回(月4~5回)24,800円、通い放題34,800円
有(初回体験無料) 平日9:00~22:00
土日祝10:00~18:00
東京都渋谷区千駄ヶ谷1-28-8 ニュー千駄ヶ谷マンション地下005 JR総武線 千駄ヶ谷駅 徒歩5分
8位 パーソナルジム GREEN 神保町店 22,000円 スタートコース
16回/2ヶ月/週2回 174,000円
24回/3ヶ月/週2回 230,000円
24回/2ヶ月/週3回 448,000円
継続コース
2回/2週間に1回 18,000円
4回/1週間に1回 35,000円
8回/1週間に2回 67,000円
有(3,000円) 10:00~23:00 東京都千代田区神田小川町3丁目7-15 ボナ神田小川町9F 都営三田線・新宿線・半蔵門線 神保町駅 A9出口 徒歩3分

御茶ノ水のおすすめフィットネスジム

エニタイムフィットネス 御茶ノ水店

入会金 0円(別途セキュリティキー発行手数料5,500円)
月額費 8,690円
体験の有無 有(無料体験あり)
営業時間 24時間営業
スタッフアワー: 10:00~19:00
住所 東京都千代田区神田駿河台2-1-20 お茶の水ユニオンビル B1F
アクセス 御茶ノ水駅 徒歩1分
新御茶ノ水駅 徒歩6分
マップ

エニタイムフィットネス 御茶ノ水店の特徴

  • 御茶ノ水駅から徒歩1分の好立地で24時間年中無休
  • 総マシン約70台と最大50kgのダンベルを完備した本格的なトレーニング環境
  • 世界中・日本全国のエニタイムフィットネス店舗を相互利用可能
  • 個室更衣室、シャワー室、水素水・プロテインサーバーなど充実の設備

エニタイムフィットネス御茶ノ水店は、忙しい都会人の生活リズムに合わせた24時間営業のジムです。御茶ノ水駅から徒歩わずか1分という抜群のアクセスで、仕事帰りや早朝など、自分のスケジュールに合わせて気軽にトレーニングできます。

約70台のマシンと最大50kgまでのダンベルを完備しており、初心者からハードなトレーニングを求めるアスリートまで、幅広いニーズに対応できる本格的な環境が整っています。さらに、セキュリティ対策も万全で、女性も安心して利用できるのが魅力です。会員になれば世界中のエニタイムフィットネスが利用可能という特典も見逃せません。

エニタイムフィットネス 御茶ノ水店のメリットデメリット

エニタイムフィットネス 御茶ノ水店のメリット

  • 24時間365日利用可能
  • 御茶ノ水駅から徒歩1分
  • 70台以上のマシンを完備
  • ダンベルは50kgまで用意
  • 全国の店舗利用が可能
  • 防犯カメラで安全性確保
  • シャワー・ロッカー完備
  • Wi-Fi利用可能

エニタイムフィットネス 御茶ノ水店のデメリット

  • スタッフ常駐は10-19時のみ
  • 混雑時はマシン待ちあり
  • 初期費用と月額料金負担あり

YWCAフィットネスワオ

入会金 22,000円
月額費 7,260円~12,100円
体験の有無
営業時間 月~金10:00~21:30
土10:00~17:30
住所 東京都千代田区神田駿河台1-8-11 B1
アクセス JR御茶ノ水駅 徒歩4分
マップ

YWCAフィットネスワオの特徴

  • 女性専用の安心空間で、メンバーもインストラクターも全て女性
  • バリアフリー設計で初心者や高齢者にも優しいプール、スタジオ、マシンジム完備
  • バレエから太極拳、水中ウォーキングまで多彩なプログラムを提供
  • 乳がん術後女性のための回復支援プログラム「アンコア」など健康サポートも充実

御茶ノ水駅から徒歩5分の好立地にあるYWCAフィットネスワオは、女性だけの特別な空間で運動を楽しめるフィットネスクラブです。清潔感あふれるプールや使いやすいマシンジムが整備され、幅広い年齢層に対応したプログラム構成が魅力。

特にバレエや太極拳、水中ウォーキングなど多彩なグループレッスンは、初心者から経験者まで無理なく継続できるよう工夫されており、健康維持とストレス解消を同時に実現できます。また、プライベートレッスンも充実しており、一人ひとりの目標や体力に合わせた丁寧な指導を受けられるのも大きな強みです。

YWCAフィットネスワオのメリットデメリット

YWCAフィットネスワオのメリット

  • 女性専用で安心の環境
  • 女性スタッフによる細やかなサポート
  • 豊富な水中プログラム
  • 透明度の高い快適なプール完備
  • 個別対応のトレーニングが可能
  • 御茶ノ水駅から徒歩5分の好立地
  • 長い歴史と実績がある

YWCAフィットネスワオのデメリット

  • 月額12,100円と入会費用が高め
  • 土曜17:30まで、日祝休館の制限
  • 男性は利用できない

Plus One 秋葉原店

入会金 11,000円
月額費 ライトプラン(月2回):19,800円/月
スタンダードプラン(月4回):35,200円/月
プレミアムプラン(回数無制限):132,000円/月
学生割(月2回):16,500円/月
体験の有無 有(3,000円)
営業時間 11:00~20:00
ジムエリア24時間利用可能
住所 東京都千代田区外神田5丁目1-10 千住ビルB1F~2F
アクセス 東京メトロ銀座線 末広町駅 徒歩2分
マップ

Plus One 秋葉原店の特徴

  • 24時間利用可能なパーソナルジムとコワーキングスペース併設
  • マシンピラティス、筋力トレーニング、キックボクシングなど多様なプログラム
  • 末広町駅から徒歩2分の好立地で、トレーニング後に仕事や学習も可能

Plus One 秋葉原店は、トレーニングとワークスペースを融合させた新しいスタイルのジムです。施設内は清潔に保たれ、11時から20時までスタッフが常駐しているため、初心者の方も安心してご利用いただけます。末広町駅から徒歩わずか2分という好立地も魅力のひとつです。

筋トレ、キックボクシング、ピラティスなど多彩なプログラムが1か所で体験できる点が、忙しい現代人にとって大きな魅力となっています。さらに、トレーニング後にそのままコワーキングスペースで仕事や勉強ができるという柔軟性も、多くの利用者から高い評価を得ています。電源やWi-Fi完備、フリードリンクなどの充実した設備で、運動と仕事の両立を目指す方々をサポートします。

Plus One 秋葉原店のメリットデメリット

Plus One 秋葉原店のメリット

  • 多彩なトレーニングプログラム
  • 24時間利用可能
  • 会員数に上限あり予約が取りやすい
  • 大会入賞者など専門性の高いスタッフ
  • 末広町駅から徒歩2分の好立地
  • ラウンジやシェアオフィス完備
  • ライフスタイルに合わせた料金プラン

Plus One 秋葉原店のデメリット

  • 月額19,800円〜と料金が高め
  • スタッフ対応は11時〜20時のみ
  • 駐車場が設置されていない

chocoZAP神田店

入会金 3,300円
月額費 月額2,980円(税込3,278円)
体験の有無
営業時間 24時間(年中無休)
住所 東京都千代田区内神田3-20-6 Kanda ex B1F
アクセス JR山手線 神田駅 北口 徒歩3分
マップ

chocoZAP神田店の特徴

  • 月額2,980円という低価格で利用できる24時間営業のフィットネスジム
  • JR山手線「神田駅」北口から徒歩3分の好立地で通いやすい
  • 多様なマシンを完備し、初心者から経験者まで効率的なトレーニングが可能
  • 着替えやシューズの履き替えが不要で、隙間時間に気軽に立ち寄れる

chocoZAP神田店は、RIZAPが運営するコンビニ感覚で利用できるジムです。月額3,000円を切る価格設定ながら、マルチプレスやレッグプレスなど豊富なマシンを取り揃え、24時間365日いつでもトレーニングが可能。神田駅から徒歩3分という立地の良さも魅力で、仕事帰りや昼休みなど、ちょっとした時間を有効活用したい方に最適です。

トレーニング初心者向けの動画やアプリが提供されているため、ジム通い初心者でも安心して利用でき、自分のペースで効率的な運動習慣を作ることができます。デスクバイクを使えばパソコン作業をしながらエクササイズすることも可能で、忙しい現代人のライフスタイルに寄り添ったサービス設計となっています。全国の店舗が利用できる点も、出張や旅行が多い方には大きなメリットでしょう。

chocoZAP神田店のメリットデメリット

chocoZAP神田店のメリット

  • 月額3,278円の低価格
  • 年中無休・24時間営業
  • 神田駅から徒歩3分の好立地
  • 着替え不要で気軽に利用可能
  • 全店舗共通料金で使い放題

chocoZAP神田店のデメリット

  • トイレ・シャワーなし
  • 店舗スペースが比較的狭い
  • 無人店舗のため緊急時対応に時間

御茶ノ水のおすすめパーソナルジム

BEYOND 飯田橋神楽坂店

入会金 0円
月額費 10回 96,800円 (月々3,400円~)
20回 176,000円 (月々6,300円~)
30回 247,500円 (月々8,900円~)
体験の有無 有(無料体験トレーニング)
営業時間 10:00〜22:00
年中無休
住所 東京都新宿区筑土八幡町2-20 荒井屋ビル 2階
アクセス 飯田橋駅 徒歩3分
牛込神楽坂駅 徒歩6分
マップ

BEYOND 飯田橋神楽坂店の特徴

  • 飯田橋駅C1出口から徒歩3分の好アクセス
  • 完全マンツーマンのパーソナルトレーニング
  • 食事管理サポートで継続可能なボディメイクを実現
  • シャワー、ウェア・タオル・シューズのレンタル完備

BEYOND 飯田橋神楽坂店は、新宿区筑土八幡町に位置する本格パーソナルトレーニングジムです。飯田橋駅から徒歩3分という好立地で、忙しい社会人でも通いやすい環境が整っています。年中無休・朝10時から夜10時までの営業で、ライフスタイルに合わせたトレーニングが可能です。

経験豊富なトレーナーが一人ひとりの目標や体質に合わせたオーダーメイドのトレーニングプランを提供するため、初心者からトレーニング上級者まで安心して通えます。また、糖質コントロール法を活用した食事指導により、無理なく継続できるボディメイクをサポート。LINEを通じた日々のアドバイスで、ジム外でも専門家のサポートを受けられる点も魅力です。

BEYOND 飯田橋神楽坂店のメリットデメリット

BEYOND 飯田橋神楽坂店のメリット

  • 入会金0円の明確な料金体系
  • 清潔感のある白基調の施設
  • 飯田橋駅から徒歩3分の好立地
  • 実績豊富な専門トレーナー
  • トレーニングと食事の総合指導
  • レンタル完備で手ぶらでOK
  • 初心者から上級者まで対応

BEYOND 飯田橋神楽坂店のデメリット

  • 他ジムと比較して料金が高め
  • マンツーマンが苦手な方には不向き
  • 体験から入会まで時間がかかる

DesignBody 御茶ノ水店

入会金 22,000円
月額費 4回: 35,200円
6回: 49,500円
8回: 61,600円
体験の有無 有(3,300円)
営業時間 10:00~22:00 不定休
住所 東京都千代田区神田小川町3丁目2-25 小川町KSビル1階
アクセス JR御茶ノ水駅 徒歩6分
新御茶ノ水駅 徒歩2分
マップ

DesignBody 御茶ノ水店の特徴

  • 複数路線からアクセス可能な好立地(新御茶ノ水駅から徒歩2分)
  • 個人の目的に合わせたオーダーメイドのトレーニングメニュー
  • 大会入賞経験のあるトレーナーによる正しいフォーム指導
  • 酸素カプセル完備で効率的な回復をサポート
  • 初心者から上級者まで幅広く対応した柔軟なプログラム

DesignBody 御茶ノ水店は、東京の中心部に位置する本格パーソナルトレーニングジムです。複数の駅から徒歩圏内という便利な立地に加え、利用者一人ひとりの目標や体の状態に合わせたトレーニングを提供しています。メンズフィジーク大会入賞者を含む経験豊富なトレーナー陣が、正確なフォームと効果的なエクササイズ方法を丁寧に指導します。

夜22時まで営業しているため、仕事帰りでも無理なく通えるのが大きな魅力で、子ども同伴可能な柔軟な対応も好評を得ています。 初めてジムに通う方でも安心して始められる環境が整っており、Google評価4.7の高い満足度からも、多くの利用者が実感できる結果を得ていることがわかります。健康維持からボディメイクまで、あなたの理想の体づくりを全力でサポートする心強いパートナーとなるでしょう。

DesignBody 御茶ノ水店のメリットデメリット

DesignBody 御茶ノ水店のメリット

  • アクセス良好(駅から徒歩2分)
  • 広くて開放的なトレーニング空間
  • 初心者に優しい指導スタイル
  • 無料体験と入会特典あり
  • 多様なニーズに応えるプラン
  • ウェア・タオルの無料レンタル

DesignBody 御茶ノ水店のデメリット

  • 完全個室ではない
  • 駐車場が完備されていない
  • 月額3万円台からの価格設定

GOODLIFEGYM

入会金 30,000円(キャンペーン中で10,000円)
月額費 セミパーソナル:週1回(月4~5回)14,800円、通い放題19,800円
マンツーマン:週1回(月4~5回)24,800円、通い放題34,800円
体験の有無 有(初回体験無料)
営業時間 平日9:00~22:00
土日祝10:00~18:00
住所 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-28-8 ニュー千駄ヶ谷マンション地下005
アクセス JR総武線 千駄ヶ谷駅 徒歩5分
マップ

GOODLIFEGYMの特徴

  • セミパーソナル形式で最大4名までの少人数制トレーニングを実現
  • 月額19,800円からの通い放題プランで続けやすい価格設定
  • 全国40店舗以上展開で半年間の会員継続率90%以上の高い満足度
  • 無料シューズレンタルや交流イベントなど充実したサービス

GOODLIFE GYMは、トレーニングの質と継続性を両立させた新しいスタイルのジムです。従来のパーソナルジムより手頃な価格ながら、最大4名までの少人数制で一人ひとりに合わせた指導を受けられます。全国40店舗以上の展開で、どの店舗も利用可能という便利さも魅力です。

厳しい研修を受けた資格保有のプロトレーナーがボディメイクから不調改善まで幅広くサポートするため、フィットネス初心者でも安心して通うことができます。また定期的な交流イベントの開催により、同じ目標を持つ仲間との絆も深められるコミュニティ型ジムとして、90%以上という驚異的な継続率を実現しています。

GOODLIFEGYMのメリットデメリット

GOODLIFEGYMのメリット

  • 定額制で通い放題
  • セミパーソナルとマンツーマンの選択可
  • 広いスペースと良質な設備
  • 半年継続率が90%以上
  • 当日予約・キャンセル可能
  • 他店舗利用可能
  • 初心者から上級者まで対応

GOODLIFEGYMのデメリット

  • トレーナーが固定されないことも
  • 複数人トレーニングは静かではない
  • 混雑時は予約が取りづらい

パーソナルジム GREEN 神保町店

入会金 22,000円
月額費 スタートコース
16回/2ヶ月/週2回 174,000円
24回/3ヶ月/週2回 230,000円
24回/2ヶ月/週3回 448,000円
継続コース
2回/2週間に1回 18,000円
4回/1週間に1回 35,000円
8回/1週間に2回 67,000円
体験の有無 有(3,000円)
営業時間 10:00~23:00
住所 東京都千代田区神田小川町3丁目7-15 ボナ神田小川町9F
アクセス 都営三田線・新宿線・半蔵門線 神保町駅 A9出口 徒歩3分
マップ

パーソナルジム GREEN 神保町店の特徴

  • 完全個室でマンツーマン指導を受けられるプライベート空間
  • 女性会員が多く、小さな子連れでも通えるファミリーフレンドリーな環境
  • 栄養指導とリバウンド防止サポートで持続可能なボディメイクを実現
  • 年間100人以上の指導実績を持つ専門トレーナーによる科学的アプローチ

パーソナルジム GREEN 神保町店は、神保町駅から徒歩3分という好アクセスに位置する、完全個室型のパーソナルトレーニングジムです。トレーニング中は他の利用者の目を気にすることなく、自分だけの空間で集中してトレーニングに取り組めます。特に女性会員が多く、小さなお子様連れでも安心して通える環境が整っているのが特徴です。

経験豊富なトレーナーが解剖学に基づいた科学的アプローチで、あなた専用のトレーニングプログラムを設計し、効率的な結果へと導いてくれます。さらに、トレーニングだけでなく詳細な栄養指導やホームトレーニングのアドバイスも提供され、ジムを卒業した後もリバウンドしないための知識とスキルを身につけることができます。仕事帰りや忙しい日常の合間にも無理なく通えるフレキシブルなスケジュールで、あなたの理想のボディへの変化をサポートします。

パーソナルジム GREEN 神保町店のメリットデメリット

パーソナルジム GREEN 神保町店のメリット

  • 神保町駅から徒歩3分の好立地
  • 他人の目を気にせない完全個室
  • 実績豊富なトレーナーの指導
  • ライフスタイルに合わせた食事指導
  • リバウンド防止サポートがある
  • 子ども連れでも利用可能

パーソナルジム GREEN 神保町店のデメリット

  • 料金設定が比較的高額
  • 返金保証制度が設けられていない
  • 夜間23時以降の利用ができない

御茶ノ水のおすすめ公共ジム

フィットネスクラブ東京ドーム

入会金 33,000円
月額費 マスター会員 16,500円
ゴールド会員 19,800円
体験の有無 有(無料見学受付中)
営業時間 平日・土曜 6:00~23:00
日曜 13:00~21:00
祝日 10:00~21:00
住所 東京都文京区春日1丁目1-1 ラクーアビル7F・8F
アクセス 丸ノ内線後楽園駅 徒歩約1分
三田線水道橋駅 徒歩約3分
マップ

フィットネスクラブ東京ドームの特徴

  • 東京メトロ後楽園駅から徒歩1分の好アクセス、東京ドームシティを一望できる眺望
  • 100台以上の最新トレーニングマシンとアプリ連動でデータ管理が可能
  • 25mプールとスパ施設「ラクーア」が併設され、トレーニングと癒しを両立

東京都文京区のラクーアビルに位置するフィットネスクラブ東京ドームは、都心で快適なトレーニングライフを実現する高級会員制ジムです。最新鋭のマシンが100台以上揃い、アプリと連携してトレーニングデータを管理できるスマートな環境が整っています。充実した設備に加え、丁寧な指導を行うインストラクターが常駐しているため、初心者からベテランまで安心して利用できます。

特に魅力的なのは、運動と癒しを一度に体験できる施設の充実度で、トレーニング後には25mプールや天然温泉、岩盤浴などのスパ施設でリフレッシュできる点です。平日は早朝6時から夜23時までの長時間営業で、忙しい都会人のライフスタイルに柔軟に対応。東京ドームシティの絶景を眺めながら、心身ともに充実したフィットネスタイムを過ごせる都心のオアシスです。

フィットネスクラブ東京ドームのメリットデメリット

フィットネスクラブ東京ドームのメリット

  • 駅から徒歩1分の好立地
  • 最新マシン約100台完備
  • 25mプールと温泉施設あり
  • 朝6時から夜23時まで営業
  • 高層階からの開放的な眺望

フィットネスクラブ東京ドームのデメリット

  • 月会費が一般的なジムより高め
  • 時間帯によっては混雑あり
  • 料金プランが複数あり選択が煩雑

御茶ノ水のおすすめキックボクシングジム

BWFC (ブギーワンダーフィットネスクラブ)

入会金 16,500円
月額費 月額19,690円
事務手数料3,850円
体験の有無
営業時間 平日11:00~21:30
土祝11:00~17:30
住所 東京都千代田区神田小川町3-16-1 共和神田ビル 3-4F
アクセス 小川町駅 徒歩9分
神保町駅 徒歩3分
マップ

BWFC (ブギーワンダーフィットネスクラブ)の特徴

  • 東京メトロ「神保町駅」から徒歩3分の好立地
  • キックボクシングを中心に多様なトレーニングプログラムを提供
  • 初心者や女性でも安心して始められるプログラム構成
  • 健康維持、ダイエット、ストレス発散など様々な目的に対応

ブギーワンダーフィットネスクラブは、東京の中心地・神田小川町に位置する本格的なキックボクシングジムです。平日は夜10時まで営業しているため、仕事帰りにも気軽に立ち寄れる便利さが魅力。キックボクシングだけでなく、姿勢改善のためのバレエストレッチやケトルベルトレーニングなど、多彩なプログラムを展開しています。

初心者からプロ志望まで、一人ひとりの目標に合わせたトレーニングを提供しており、ダイエットや体力向上を目指す方にも最適な環境が整っています。マット、サンドバッグ、ウェイト器具などの充実した設備も整い、経験豊富なインストラクターが丁寧に指導してくれるので、キックボクシング未経験でも安心してスタートできます。健康的な体づくりと爽快感を同時に味わえる、都心のオアシスといえるジムです。

BWFC (ブギーワンダーフィットネスクラブ)のメリットデメリット

BWFC (ブギーワンダーフィットネスクラブ)のメリット

  • 多彩なプログラム提供
  • 初心者・女性に優しい環境
  • パーソナルトレーニング充実
  • 整骨院母体の健康サポート
  • 駅から近くアクセス良好
  • キッズ向けクラスあり

BWFC (ブギーワンダーフィットネスクラブ)のデメリット

  • 月会費が比較的高め
  • 日曜日は定休日
  • 営業時間が限られている

PHOENIXスタジオ

入会金 3,300円
月額費 月額固定料金:例 平日13:00~15:00(2時間)利用で19,008円(税込)
初回契約時に3,300円(税込)の事務手数料が必要
体験の有無 有(クラス単位の体験可能、1クラス最大4名まで無料)
営業時間 月・火・木 19:00~21:15
水 19:00~21:30
金 18:45~21:00
住所 東京都千代田区神田岩本町1-23 VORT秋葉原Ⅲ 5F
アクセス 都営新宿線 岩本町駅 A6出口 徒歩1分
東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 5番出口 徒歩3分
マップ

PHOENIXスタジオの特徴

  • 2005年創業の歴史あるキックボクシング・ムエタイ専門フィットネスジム
  • 膝や腰に優しい3層構造クッションフロアと清潔な空間を提供
  • 初心者からアマチュア選手志望者まで対応する多様なプログラム
  • 秋葉原駅から徒歩5分、岩本町駅から徒歩1分の好アクセス

PHOENIXスタジオは、東京都千代田区に位置する、本格的なキックボクシングとムエタイを楽しめるフィットネスジムです。2005年の開業以来、多くの会員に親しまれてきました。施設内には男女別の更衣室・シャワールームを完備し、サンドバッグや4面鏡など充実した設備が整っています。

特筆すべきは床の3層構造クッションフロアで、トレーニング時の膝や腰への負担を大幅に軽減し、長時間のレッスンも安心して受けられる環境を実現しています。 さらに、空気清浄機の設置により、常に清潔な空間でトレーニングできるのも魅力です。初心者向けの丁寧な指導からアマチュア試合を目指す方へのサポート、ダイエットや技術向上のためのパーソナルトレーニングまで、あなたの目標に合わせたプログラムが用意されています。

PHOENIXスタジオのメリットデメリット

PHOENIXスタジオのメリット

  • 多彩なプログラム提供
  • 男女別更衣室・シャワー完備
  • クッションフロアで怪我予防
  • 空気清浄機で衛生的環境
  • 秋葉原駅から徒歩数分の好立地
  • 経験豊富なインストラクター
  • 姉妹施設と併用可能

PHOENIXスタジオのデメリット

  • 平日夜間中心の営業時間
  • 約40坪とやや狭い施設
  • 格闘技特化で汎用性に欠ける

御茶ノ水エリアのジム選びガイド

御茶ノ水エリアには多様なフィットネス施設が揃っています。月額3,000円台の手頃な価格のジムから専門的なパーソナルジムまで、様々な選択肢があります。駅近の好立地施設が多く、24時間営業や女性専用など特徴も様々。多くの施設で体験レッスンを実施しているので実際に足を運んでみることをおすすめします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次