MENU

【2025年最新版】渋谷おすすめジム15選!コスパ最強ジムやパーソナルジムなど厳選紹介

健康的で若々しい身体を手に入れたいと思ったとき、まず頭に浮かぶのがフィットネスジム。昔は限られた人だけが通うイメージでしたが、今では多くの方が短期間で効果を実感し、理想のボディを手にしています。一方で、「ジムが多すぎてどこを選べばいいかわからない…」「自分に合うスタジオをどうやって見つけたらいいの?」という悩みもよく聞かれますよね。

おすすめのジムを徹底比較しているので、料金や体験有無、トレーニング方法などをチェックしながら、一番合ったジムをスムーズに見つけることができます!さっそく、記事を参考にスタートしてみましょう。

目次

渋谷の安いフィットネスジムランキング!

ジム名 入会金 月額費 体験の有無 営業時間 住所 アクセス
1位 ティップネス 渋谷 5,500円(登録料) ¥1,980/月(税抜¥1,800)
¥10,010/月(税抜¥9,100)
¥14,740/月(税抜¥13,400)
月〜金7:00〜23:00
土9:30〜22:00
日祝9:30〜20:00
東京都渋谷区宇田川町16-4 JR 渋谷駅ハチ公口 徒歩約5分
2位 FASTGYM24 5,500円(セキュリティカード発行料3,300円、登録料2,200円) 3,728円〜9,520円 ※店舗により異なる 有(無料)※店舗による 24時間営業
年中無休
3位 エニタイムフィットネス 7,000円~11,000円 有(無料体験パスあり) 24時間年中無休 東京都渋谷区桜丘町1-4 渋谷サクラステージ SHIBUYAサイド B1-1F JR渋谷駅 南改札 西口 徒歩3分
4位 ゴールドジム 渋谷東京 5,500円 フルタイム: 15,950円/月(税込)
ゴールド: 22,000円/月(税込)
月〜土 7:00〜23:30
日曜 9:00〜20:00
東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocotiビル9F・10F・11F 渋谷駅 徒歩4分(明治通りを原宿方面)
東京メトロB1出口 徒歩1分
5位 コナミスポーツクラブ 渋谷 ここだけフリー: 15,950円/月
渋谷アクア: 13,860円/月
U-39(渋谷): 11,550円/月
有 (ゴルフレッスン体験: 1時間 1,100円) 月〜木: 10:00〜23:00
土: 10:00〜21:00
日・祝: 10:00〜20:00
東京都渋谷区神泉町18-11 京王井の頭線 神泉駅 徒歩約4分
JR線 渋谷駅 徒歩約12分

渋谷のおすすめパーソナルジムをご紹介!

ジム名 入会金 月額費 体験の有無 営業時間 住所 アクセス
1位 24/7ワークアウト 渋谷店 15,000円 月額30,400円~33,440円 有(無料カウンセリング) 7:00~24:00
定休日:なし
東京都渋谷区渋谷2-6-12ベルデ青山1F 渋谷駅 12番出口から徒歩7分
2位 BEYOND 渋谷店 無料 ライフプランニング16: 281,600円(2ヶ月/16回)
ライフプランニング24: 422,400円(3ヶ月/24回)
回数券: 10回 96,800円、20回 176,000円、30回 247,500円
有(無料カウンセリング・トレーニング) 10:00~22:00(年中無休) 東京都渋谷区渋谷2丁目10-9 210野村ビルB1F 渋谷駅B3出口 徒歩5分
表参道駅B2出口 徒歩8分
3位 LiME パーソナルジム 渋谷店 38,500円 スタンダードプラン 217,800円(2ヶ月)、リーブナブルプラン 176,000円(2ヶ月)、ライトプラン 132,000円(2ヶ月) 有(初回無料カウンセリング) 9:00〜24:00 東京都渋谷区宇田川町36−22 ノア渋谷パート2 304号室 渋谷駅 徒歩4分
4位 eviGym 渋谷店 0円 月1回プラン:9,900円(税込)
月8回プラン:57,200円(税込)
月12回プラン:72,600円(税込)
有(1,100円) 7:30~22:00
定休日:年末年始を除き年中無休
東京都渋谷区渋谷3-18-4 渋谷三丁目ビル6階 渋谷駅C2番出口から徒歩30秒
JR渋谷駅東口から徒歩3分
5位 OUTLINE 渋谷店 33,000円 ダイエットコース184,800円(2ヶ月、75分×16回) 平日:8:00~23:00 土日祝:8:00~23:00 東京都渋谷区東1-8-3トキワマツユープレイス101号室 渋谷駅 徒歩8分
6位 ライザップ 渋谷店 55,000円 ベーシックプラン 327,800円(税込)
プライムプラン 594,000円(税込)
有(無料カウンセリング) 7:00~23:00 東京都渋谷区神宮前3-30-12Gビル神宮前03-B1 原宿駅竹下口から徒歩8分
7位 GASY 渋谷店 39,800円(2025年4月現在、無料キャンペーン中) 30分コース:月4回23,760円~、月6回35,640円~、月8回47,520円~
60分コース:月4回43,120円~、月6回64,680円~、月8回86,240円~
有(無料カウンセリングおよび体験トレーニング) 平日10:00~22:00
土日祝9:00~21:00
東京都渋谷区道玄坂2-9-10 松本ビル5階B室 渋谷駅A1出口より徒歩1分

渋谷のおすすめフィットネスジム

エニタイムフィットネス

入会金
月額費 7,000円~11,000円
体験の有無 有(無料体験パスあり)
営業時間 24時間年中無休
住所 東京都渋谷区桜丘町1-4 渋谷サクラステージ SHIBUYAサイド B1-1F
アクセス JR渋谷駅 南改札 西口 徒歩3分
マップ

エニタイムフィットネスの特徴

  • 24時間365日いつでも利用可能なフィットネスクラブ
  • 世界約5,000店舗(日本1,100店舗以上)を展開するグローバルジム
  • 一度会員になれば専用セキュリティキーで全世界の店舗を利用可能

エニタイムフィットネスは、アメリカ発の24時間営業フィットネスクラブチェーンです。日本では2010年に初出店し、現在では国内だけで1,100店舗以上を展開する大人気ジムへと成長しました。マシンに特化した設備構成で、プールやスタジオなどの余分な設備を省くことでコストパフォーマンスを高めています。

会員になれば発行される専用セキュリティキーひとつで、時間を気にせず好きな時に利用できるだけでなく、世界中のどの店舗でもトレーニングが可能になります。忙しい現代人のライフスタイルに合わせた柔軟な利用環境と、高品質なマシンを揃えたシンプルな空間で、効率的なトレーニングを追求したい方にぴったりのジムです。

エニタイムフィットネスのメリットデメリット

エニタイムフィットネスのメリット

  • 24時間365日利用可能
  • 全店舗追加料金なしで利用可
  • 月額料金がリーズナブル
  • 充実したトレーニング設備
  • 自分のペースでトレーニング

エニタイムフィットネスのデメリット

  • 店舗によって設備に差がある
  • 常時スタッフがいない時間帯あり
  • 混雑時は順番待ちが発生

ゴールドジム 渋谷東京

入会金 5,500円
月額費 フルタイム: 15,950円/月(税込)
ゴールド: 22,000円/月(税込)
体験の有無
営業時間 月〜土 7:00〜23:30
日曜 9:00〜20:00
住所 東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocotiビル9F・10F・11F
アクセス 渋谷駅 徒歩4分(明治通りを原宿方面)
東京メトロB1出口 徒歩1分
マップ

ゴールドジム 渋谷東京の特徴

  • 渋谷駅徒歩4分、地下鉄出口から徒歩1分という抜群のアクセス
  • 初心者からアスリートまで対応の世界最大級フィットネスクラブ
  • 90kgまでのダンベルと充実したマシン、女性専用エリア完備
  • 夜景を楽しめるテラスエリアと快適な岩盤浴を備えたラグジュアリー空間

渋谷の中心地に位置するゴールドジム渋谷東京店は、忙しい都会人のトレーニングライフをサポートする理想的な環境を提供しています。朝7時から夜23時30分までの長時間営業で、仕事前後にも気軽に立ち寄れるのが魅力です。

高い資格を持つプロフェッショナルトレーナーが常駐し、初心者からプロまで一人ひとりの目標に合わせた的確な指導を受けられるため、効率的な筋力アップや体型改善が可能です。トレーニング後には、カスタマイズ可能なプロテインバーで栄養補給も完璧。渋谷の夜景を眺めながらのワークアウトや、疲れた体を癒す岩盤浴など、トレーニングだけでなく心身のリフレッシュも叶えてくれる都会のオアシスです。

ゴールドジム 渋谷東京のメリットデメリット

ゴールドジム 渋谷東京のメリット

  • 豊富なマシンとフリーウェイト
  • プロテインラウンジ完備
  • 質の高いパーソナルトレーニング
  • 渋谷駅から徒歩4分の好立地
  • 長時間営業(7:00〜23:30)
  • サウナや日焼けマシン完備

ゴールドジム 渋谷東京のデメリット

  • 月会費が14,300円〜とやや高め
  • 駐車場・駐輪場の設備がない
  • レンタルウェア・タオルは別料金

コナミスポーツクラブ 渋谷

入会金
月額費 ここだけフリー: 15,950円/月
渋谷アクア: 13,860円/月
U-39(渋谷): 11,550円/月
体験の有無 有 (ゴルフレッスン体験: 1時間 1,100円)
営業時間 月〜木: 10:00〜23:00
土: 10:00〜21:00
日・祝: 10:00〜20:00
住所 東京都渋谷区神泉町18-11
アクセス 京王井の頭線 神泉駅 徒歩約4分
JR線 渋谷駅 徒歩約12分
マップ

コナミスポーツクラブ 渋谷の特徴

  • JR渋谷駅から徒歩約12分の好立地
  • 充実した設備(マシン、フリーウェイト、プール、スタジオ)
  • 初心者から上級者まで対応する多彩なプログラム
  • U-39プランなど年齢に合わせた料金設定

コナミスポーツクラブ渋谷は、渋谷駅から文化村通りをまっすぐ歩ける便利な立地にあります。4階には有酸素マシン、3階にはレジスタンスマシンと広々としたフリーウェイトスペースを完備し、どんなトレーニング目的にも対応可能。また、プール施設も利用できるため、関節に負担の少ない水中運動も楽しめます。

50年以上の歴史を持つ老舗スポーツジムとして、豊富な指導ノウハウと現役アスリート出身のトレーナーによる質の高い指導が受けられるのも大きな魅力です。さらに、U-39プランや都度利用プランなど、ライフスタイルに合わせた柔軟な料金体系で、幅広い年齢層の方々にフィットネスライフを提供しています。

コナミスポーツクラブ 渋谷のメリットデメリット

コナミスポーツクラブ 渋谷のメリット

  • 充実した設備とマシン
  • プール・サウナ・風呂完備
  • 多彩なレッスンプログラム
  • オンラインレッスンあり
  • 料金プランが多様
  • 年齢別特典あり
  • 熟練スタッフのサポート
  • 神泉駅から徒歩4分

コナミスポーツクラブ 渋谷のデメリット

  • 金曜日が定休日
  • 月額費用がやや高め
  • 時間帯によっては混雑する

FASTGYM24

入会金 5,500円(セキュリティカード発行料3,300円、登録料2,200円)
月額費 3,728円〜9,520円 ※店舗により異なる
体験の有無 有(無料)※店舗による
営業時間 24時間営業
年中無休
住所
アクセス
マップ

FASTGYM24の特徴

  • 24時間365日いつでも利用可能な利便性の高いトレーニングジム
  • 高品質なマシンとフリーウェイトエリアが充実した本格的な設備
  • セキュリティ対策が万全で、安心して深夜もトレーニングできる環境
  • 水素水サーバーやサプリメントサーバーなど豊富なオプションサービス

FASTGYM24は、忙しい現代人のライフスタイルに合わせて24時間365日営業しているフィットネスジムです。日本テレビグループの株式会社ティップネスが運営する信頼性の高さも魅力で、セキュリティカードによる入退場管理や防犯カメラの設置により、深夜や早朝のトレーニングも安心して行えます。

高品質なトレーニングマシンやフリーウェイトが充実しており、本格的な筋トレから有酸素運動まで幅広いワークアウトが可能なため、初心者からトレーニング上級者まで満足できる環境が整っています。また、水素水飲み放題やサプリメントサーバーなどのオプションサービスも充実しており、トレーニング効果を最大化するためのサポートも万全です。

FASTGYM24のメリットデメリット

FASTGYM24のメリット

  • 24時間365日いつでも利用可能
  • 月額5,000円~8,000円の低価格
  • 駅近で通いやすい立地
  • セキュリティシステムが充実
  • マシン・ウェイト設備が整っている
  • 有料でパーソナルトレーニング可

FASTGYM24のデメリット

  • スタッフ不在時間がある
  • 一部店舗は設備スペースが限られる
  • ピーク時は混雑する場合がある

ティップネス 渋谷

入会金 5,500円(登録料)
月額費 ¥1,980/月(税抜¥1,800)
¥10,010/月(税抜¥9,100)
¥14,740/月(税抜¥13,400)
体験の有無
営業時間 月〜金7:00〜23:00
土9:30〜22:00
日祝9:30〜20:00
住所 東京都渋谷区宇田川町16-4
アクセス JR 渋谷駅ハチ公口 徒歩約5分
マップ

ティップネス 渋谷の特徴

  • 渋谷駅から徒歩3分の好立地にある、1987年創業のティップネス第1号店
  • 最新マシン完備のトレーニングエリア、プール、スパサウナ等の充実した設備
  • ヨガ、ダンス、水泳など多彩なプログラムと渋谷区と連携した健康促進活動

ティップネス渋谷店は、ティップ.クロス TOKYO渋谷店としてリニューアルした、アクセス抜群のフィットネスクラブです。最新のトレーニングマシンからストレッチスペース、スタジオプログラムまで運動の選択肢が豊富で、プールやスパサウナも完備されています。

日本テレビホールディングスの子会社が運営する同施設は、平日は朝7時から夜23時までの長時間営業で、忙しい都会人のライフスタイルに柔軟に対応しています。 初心者から上級者まで楽しめる多彩なプログラムと地域健康促進への取り組みを通じて、単なるジムを超えた「ウェルネスライフ」の拠点として多くの会員から支持されています。

ティップネス 渋谷のメリットデメリット

ティップネス 渋谷のメリット

  • スポーツ施設運営の豊富な実績
  • 渋谷区との包括連携協定あり
  • ジム・スタジオ・プール完備
  • 平日7時~23時の長時間営業
  • 複合的なトレーニング環境

ティップネス 渋谷のデメリット

  • 施設の一部に経年劣化あり
  • 渋谷エリアは競合ジムが多数
  • 親会社の財政状況に課題

渋谷のおすすめパーソナルジム

24/7ワークアウト 渋谷店

入会金 15,000円
月額費 月額30,400円~33,440円
体験の有無 有(無料カウンセリング)
営業時間 7:00~24:00
定休日:なし
住所 東京都渋谷区渋谷2-6-12ベルデ青山1F
アクセス 渋谷駅 12番出口から徒歩7分
マップ

24/7ワークアウト 渋谷店の特徴

  • 完全個室でプライベートなマンツーマン指導
  • ウェア・タオル・靴・飲料水の無料貸出で手ぶら通い可能
  • 無理な食事制限なしで健康的なボディメイク
  • 2ヶ月以内満足できない場合の返金保証制度あり

24/7ワークアウト 渋谷・南青山店は、渋谷駅から徒歩7分、表参道駅から徒歩10分という好立地に位置する完全プライベート型パーソナルトレーニングジムです。75分の集中トレーニングを週2回行うことで、効率的に理想のボディラインへと導きます。

シャワールーム完備で手ぶらで通える便利さに加え、無料プロテインや水素水飲み放題のサービスも充実しているため、忙しいビジネスパーソンにも最適な環境です。フレキシブルな料金プランも魅力で、固定プランは月額33,440円から、より自由度の高いフリープランは36,784円からご利用いただけます。リバウンドしにくい理想の身体を健康的に手に入れたい方におすすめのジムです。

24/7ワークアウト 渋谷店のメリットデメリット

24/7ワークアウト 渋谷店のメリット

  • 朝7時から深夜0時まで営業
  • 完全個室でプライバシー確保
  • 専属トレーナーによるマンツーマン指導
  • ウェア・タオル・プロテイン無料提供
  • リバウンドしにくい食事指導

24/7ワークアウト 渋谷店のデメリット

  • トレーナーの質にばらつきがある
  • パーソナルトレーニング料金は高め
  • 人気のため予約が取りづらい

BEYOND 渋谷店

入会金 無料
月額費 ライフプランニング16: 281,600円(2ヶ月/16回)
ライフプランニング24: 422,400円(3ヶ月/24回)
回数券: 10回 96,800円、20回 176,000円、30回 247,500円
体験の有無 有(無料カウンセリング・トレーニング)
営業時間 10:00~22:00(年中無休)
住所 東京都渋谷区渋谷2丁目10-9 210野村ビルB1F
アクセス 渋谷駅B3出口 徒歩5分
表参道駅B2出口 徒歩8分
マップ

BEYOND 渋谷店の特徴

  • 渋谷駅から徒歩5分の好立地で、年中無休で通いやすい
  • 大会入賞経験を持つプロトレーナーによるマンツーマン指導
  • 糖質制限をしない無理のない食事管理でサポート
  • 手ぶらで通えるレンタルウェア・アメニティ完備

BEYOND 渋谷宮益坂店は、都心の便利な立地にありながら、専門性の高いトレーニング指導が受けられる魅力的なパーソナルジムです。体の美しさを競う大会で入賞経験を持つプロトレーナーが、タニタの測定ツールを用いたデータ分析に基づいて、あなただけのトレーニングプランを作成します。

トレーニング初心者でも安心して始められる環境が整っており、シャワールームや化粧水などのアメニティ、レンタルウェアやシューズも完備で手ぶらで通えます。さらに糖質制限を行わない適切な食事管理サポートにより、無理なく継続できるのが特徴です。高い満足度を誇る口コミからも、健康的な体づくりを目指す多くの方に選ばれています。

BEYOND 渋谷店のメリットデメリット

BEYOND 渋谷店のメリット

  • 採用倍率50倍の実力派トレーナー
  • シャワーやアメニティが充実
  • 手ぶらで通える(ウェア貸出)
  • 駅から徒歩5分で通いやすい
  • 無理のない糖質コントロール指導
  • 定休日なしで予約が取りやすい
  • 入会金不要でスタートしやすい

BEYOND 渋谷店のデメリット

  • 1回8,800円からとやや高額
  • ビル地下で見つけにくい場所
  • 効果を得るには複数回必要

LiME パーソナルジム 渋谷店

入会金 38,500円
月額費 スタンダードプラン 217,800円(2ヶ月)、リーブナブルプラン 176,000円(2ヶ月)、ライトプラン 132,000円(2ヶ月)
体験の有無 有(初回無料カウンセリング)
営業時間 9:00〜24:00
住所 東京都渋谷区宇田川町36−22 ノア渋谷パート2 304号室
アクセス 渋谷駅 徒歩4分
マップ

LiME パーソナルジム 渋谷店の特徴

  • 厳選されたプロトレーナーによる自重トレーニング重視の指導
  • 渋谷駅から徒歩4分の好立地に完全個室のトレーニング環境
  • 管理栄養士監修の食事指導と充実したサポート体制
  • 初心者からリピーターまで選べる多様な料金プラン

LiMEパーソナルジム渋谷店は、東京渋谷の中心地に位置する完全個室型のパーソナルトレーニング施設です。採用率わずか2.9%という厳しい基準をクリアしたトレーナーが、あなたの目標達成をサポート。マシンやバーベルに頼らない自重トレーニングを中心としたプログラムは、運動初心者でも無理なく始められるよう設計されています。

年中無休で営業時間も朝9時から深夜24時までと幅広く、忙しい社会人でも自分のスケジュールに合わせて無理なく通うことができるのが大きな魅力です。また、管理栄養士監修の食事指導も受けられるため、トレーニングと食事の両面からボディメイクをサポート。手ぶらで通える設備の充実度と、モニタープランなどのリーズナブルな料金設定も、多くの利用者から支持されている理由といえるでしょう。

LiME パーソナルジム 渋谷店のメリットデメリット

LiME パーソナルジム 渋谷店のメリット

  • 渋谷駅徒歩4分の好立地
  • 大手より抑えめな料金設定
  • 採用率2.9%の優秀なトレーナー
  • 有資格者による食事指導あり
  • 完全個室で人目を気にせず可能
  • 10大安心保障で返金保証あり
  • 営業時間は朝9時から深夜24時
  • 年中無休で通いやすい

LiME パーソナルジム 渋谷店のデメリット

  • 入会金38,500円が必須
  • 店舗によりシャワー未設置
  • 関東地域中心の展開

eviGym 渋谷店

入会金 0円
月額費 月1回プラン:9,900円(税込)
月8回プラン:57,200円(税込)
月12回プラン:72,600円(税込)
体験の有無 有(1,100円)
営業時間 7:30~22:00
定休日:年末年始を除き年中無休
住所 東京都渋谷区渋谷3-18-4 渋谷三丁目ビル6階
アクセス 渋谷駅C2番出口から徒歩30秒
JR渋谷駅東口から徒歩3分
マップ

eviGym 渋谷店の特徴

  • 駅近アクセス:渋谷駅C2出口から徒歩30秒、JR渋谷駅東口から徒歩3分の好立地
  • コスパ重視:月額制で9,900円~、入会金・退会金不要、行けなかった分の無期限繰り越し制度あり
  • 初心者フレンドリー:経験豊富なトレーナーによるオーダーメイドのプログラム、女性トレーナーも在籍

eviGym 渋谷東口店は、忙しい都会人のライフスタイルに合わせた通いやすさが魅力のパーソナルトレーニングジムです。年中無休で朝7:30から夜22:00まで営業しているため、仕事前後のトレーニングも可能。初回カウンセリングで目標や鍛えたい部位を相談し、あなただけのトレーニングプランを作成してもらえます。

他のパーソナルジムより料金が安く設定されており、行けなかった回数を無期限で繰り越せる柔軟なシステムは、不規則な生活を送る方にも最適です。 水分補給用のウォーターサーバーも完備され、パウダールームも利用可能。シャワー設備はないものの、駅近の立地を活かして帰宅途中に利用するスタイルが人気です。健康的な体づくりを手軽に始めたい方にぴったりのジムといえるでしょう。

eviGym 渋谷店のメリットデメリット

eviGym 渋谷店のメリット

  • 渋谷駅C2出口から徒歩30秒
  • 入会金・退会金が不要
  • セッションは無期限で繰り越し可能
  • 全店舗利用可能(都内8店舗)
  • 無料の食事改善アドバイス提供
  • 体調に応じたメニュー調整

eviGym 渋谷店のデメリット

  • シャワー設備がない
  • トレーニング着の持参が必須
  • 駐車場が設置されていない

OUTLINE 渋谷店

入会金 33,000円
月額費 ダイエットコース184,800円(2ヶ月、75分×16回)
体験の有無
営業時間 平日:8:00~23:00 土日祝:8:00~23:00
住所 東京都渋谷区東1-8-3トキワマツユープレイス101号室
アクセス 渋谷駅 徒歩8分
マップ

OUTLINE 渋谷店の特徴

  • 完全個室で周りの目を気にせずトレーニングに集中できる女性専用ジム
  • 女性特化のマシンでヒップアップや美脚づくりに対応したプログラム
  • ウェア・シューズ・タオルなどのレンタル無料で手ぶらで通える
  • コース終了後も生涯リバウンドサポート付きで安心

OUTLINE渋谷店は、女性だけのための空間で理想のボディラインを目指せる専用パーソナルトレーニングジムです。渋谷駅から徒歩11分という好立地ながら、完全個室で周囲の視線を気にせずトレーニングに集中できる環境が整っています。特に、仕事帰りでも利用しやすいようシャワー完備で、全てのアイテムが無料レンタルできる手ぶらシステムが女性に好評です。

女性の悩みに特化したトレーニングメニューと食事指導で、ヒップアップや美脚づくりなど、女性が理想とするボディラインへと導きます。さらに、他のジムと比べて料金がリーズナブルな点も魅力の一つ。コース終了後も生涯リバウンドサポートが付いているため、長期的な体型維持も安心して目指せるジムです。

OUTLINE 渋谷店のメリットデメリット

OUTLINE 渋谷店のメリット

  • 料金設定がリーズナブル
  • 完全個室でのトレーニング
  • 生涯リバウンドサポート付き
  • 女性特化のトレーニング
  • ウェア等無料レンタル
  • 子連れでも通いやすい環境

OUTLINE 渋谷店のデメリット

  • 内装がシンプル
  • 実質トレーニング時間が短い
  • 人気時間帯は予約が取りづらい

ライザップ 渋谷店

入会金 55,000円
月額費 ベーシックプラン 327,800円(税込)
プライムプラン 594,000円(税込)
体験の有無 有(無料カウンセリング)
営業時間 7:00~23:00
住所 東京都渋谷区神宮前3-30-12Gビル神宮前03-B1
アクセス 原宿駅竹下口から徒歩8分
マップ

ライザップ 渋谷店の特徴

  • 完全個室のマンツーマントレーニングで他の利用者を気にせず集中できる環境
  • 科学的根拠に基づいた食事指導と専用アプリ「RIZAP touch」でサポート
  • 手ぶらで通えるウェア・タオル無料レンタルと朝7時〜夜23時の柔軟な営業時間
  • 満足できない場合の全額返金保証制度あり

渋谷駅から徒歩数分というアクセス抜群の立地に位置するライザップ渋谷店。完全個室での1対1のパーソナルトレーニングにより、周りの目を気にせず自分だけのトレーニングに集中できます。管理栄養士による食事指導と専用アプリを活用した日々の進捗管理で、効率的に結果を出せるプログラム設計が魅力です。

朝7時から夜23時までの幅広い営業時間と手ぶらで通えるレンタルサービスは、忙しいビジネスパーソンの生活スタイルに柔軟に対応できる大きな強みです。科学的アプローチと徹底したサポート体制で、無理なく継続できるボディメイクを実現します。一定期間内で満足できない場合の全額返金保証もあり、安心して挑戦できるジムです。

ライザップ 渋谷店のメリットデメリット

ライザップ 渋谷店のメリット

  • 短期間で効果が期待できる
  • 完全個室で他人の目を気にせず
  • 高級感と充実した設備
  • 渋谷駅から徒歩圏内の好立地
  • 7:00~23:00の長時間営業
  • ウェア・シューズの貸出あり

ライザップ 渋谷店のデメリット

  • 料金設定が比較的高額
  • 厳格な食事管理が必要
  • 人気時間帯は予約が取りにくい

GASY 渋谷店

入会金 39,800円(2025年4月現在、無料キャンペーン中)
月額費 30分コース:月4回23,760円~、月6回35,640円~、月8回47,520円~
60分コース:月4回43,120円~、月6回64,680円~、月8回86,240円~
体験の有無 有(無料カウンセリングおよび体験トレーニング)
営業時間 平日10:00~22:00
土日祝9:00~21:00
住所 東京都渋谷区道玄坂2-9-10 松本ビル5階B室
アクセス 渋谷駅A1出口より徒歩1分
マップ

GASY 渋谷店の特徴

  • JR渋谷駅から徒歩1分、手ぶらで通える完全個室のパーソナルジム
  • 遺伝子検査に基づく個別最適化されたトレーニングと食事指導を提供
  • ウェア・タオル・シューズ・水素水が無料、トレーニング後のプロテインサービスも

GASY渋谷店は、都会の喧騒から隔離された落ち着いた空間で効率的なトレーニングが可能なプレミアムジムです。グレーを基調としたスタイリッシュな個室で、他の利用者を気にすることなく自分だけのトレーニングに集中できます。経験豊富なトレーナーが一人ひとりの体質や目標に合わせたプログラムを提供し、LINEや専用アプリを通じて食事指導も行っています。

仕事帰りや買い物のついでに気軽に立ち寄れるよう、ウェアからシューズまで全てのアイテムが無料で提供されており、文字通り手ぶらでハイクオリティなトレーニングが体験できる点が最大の魅力です。初心者から経験者まで、自分のペースで理想のボディへと近づける環境が整ったGASY渋谷店で、新しいフィットネスライフを始めてみませんか。

GASY 渋谷店のメリットデメリット

GASY 渋谷店のメリット

  • 渋谷駅から徒歩1分の好立地
  • 完全個室の上質な環境
  • ウェアやタオル無料レンタル
  • 水素水・プロテイン無料提供
  • 専門知識豊富なトレーナー陣
  • 女性トレーナーも在籍

GASY 渋谷店のデメリット

  • 月4回で23,760円からの料金設定
  • シャワー設備が設置されていない
  • 営業時間に制限がある

渋谷のおすすめ公共ジム

代官山スポーツプラザ

入会金
月額費 都度利用: 1回400円 (2時間)
月額プラン: 一般会員 5,500円、高齢者・障がい者 3,300円
体験の有無
営業時間 平日: 7:00~21:00 土日祝: 9:00~21:00
定休日: 第2・第4月曜(祝日の場合翌平日) 年末年始(12/29~1/3)
住所 東京都渋谷区代官山町17-9
アクセス 東急東横線 代官山駅 徒歩2分
マップ

代官山スポーツプラザの特徴

  • 東急東横線「代官山駅」から徒歩2分と好アクセス
  • メイン・サブ・幼児用の3種類の温水プールを完備
  • 多目的ルームとレクリエーションルームで様々な活動が可能
  • バリアフリー対応が充実しており誰でも利用しやすい環境

代官山スポーツプラザは、渋谷区の中心に位置する総合スポーツ施設です。25メートル×13メートルのメインプールをはじめ、サブプールや夏季限定の幼児プールなど、水泳愛好家に最適な環境を提供しています。また、ダンスやヨガなどに利用できる多目的スペースも充実しており、多彩なスポーツ活動を楽しめます。

平日朝7時から夜21時までの幅広い営業時間で、忙しい都会人のライフスタイルに柔軟に対応しているのが大きな魅力です。 料金体系も高校生以上2時間400円、小中学生100円と良心的で、幼児は無料という家族連れにも優しい設定になっています。車いす対応のエレベーターや多目的トイレも完備されており、誰もが気軽にスポーツを楽しめる地域の健康拠点となっています。

代官山スポーツプラザのメリットデメリット

代官山スポーツプラザのメリット

  • 駅から徒歩2分の好立地
  • 温水プール完備で年中利用可
  • 利用料金が手頃(大人400円)
  • 月額会員制度でお得に利用可
  • バリアフリー設備が充実

代官山スポーツプラザのデメリット

  • 駐車場が設置されていない
  • ピーク時は混雑することがある
  • ドライヤーの貸出がない

東京体育館

入会金
月額費 月額プランA 9,000円/月(トレーニングルーム・プール・スタジオレッスン)
月額プランB 7,000円/月(トレーニングルーム・プール)
体験の有無
営業時間 平日9:00~23:00
土曜9:00~22:00/日祝9:00~21:00
住所 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-17-1
アクセス JR総武線 千駄ケ谷駅 徒歩1分
都営大江戸線 国立競技場駅 徒歩1分
マップ

東京体育館の特徴

  • 1964年東京オリンピックの体操競技会場として使用された歴史ある施設
  • メインアリーナは約1万人収容可能で国際大会にも対応する設備を完備
  • 屋内プール、トレーニングルーム、陸上競技場など多彩な施設を提供
  • 2020年東京オリンピック・パラリンピックでは卓球会場として活用
  • 一般市民の健康づくりからプロの国際大会まで幅広く利用可能

東京体育館は東京都渋谷区千駄ヶ谷に位置する大規模スポーツ施設です。3,220平方メートルの広大なメインアリーナを中心に、25mと50mの屋内プール、最新マシンを備えたトレーニングルーム、陸上競技場など充実した設備が整っています。1954年の開館以来、スポーツの聖地として多くのアスリートや市民に愛され続けてきました。

都心にありながら多様なスポーツニーズに応える東京体育館は、国際大会の会場としての格式と、一般市民が気軽に利用できる親しみやすさを両立させた稀有な施設です。毎月様々なスポーツイベントが開催されるだけでなく、日常的な健康づくりの場としても多くの人々に活用されており、東京のスポーツ文化の中心として今後も重要な役割を担っていくでしょう。

東京体育館のメリットデメリット

東京体育館のメリット

  • 多様な施設が充実
  • アクセス抜群の好立地
  • 個人利用からイベントまで対応
  • オリンピック会場としての歴史
  • バリアフリー設備が整備済み

東京体育館のデメリット

  • 大型イベント時は周辺が混雑
  • 駐車場の台数が約75台と限定的
  • 建物自体は1956年建設と比較的古い

渋谷のおすすめキックボクシングジム

キックボクシングスタジオ リフィナス 渋谷本店

入会金 12,000円(無料キャンペーン中)
月額費 フリー会員 男性15,000円/女性13,000円
月8会員 男性12,000円/女性10,000円
月4会員 男性9,000円/女性7,000円
体験の有無 有(無料)
営業時間 平日11:00〜22:00
土曜10:00〜20:00
日祝10:00〜18:00
住所 東京都渋谷区渋谷2丁目9-10 キングビル1F
アクセス JR渋谷駅 徒歩6分
マップ

キックボクシングスタジオ リフィナス 渋谷本店の特徴

  • シャドーボクシング、サンドバッグ、ミット打ちなど幅広いキックボクシングメニュー
  • 予約不要で好きな時間に通える自由なスタイル
  • 初心者や女性も安心の清潔感あるおしゃれな施設環境

リフィナス渋谷本店は、渋谷駅から徒歩5分という好立地に位置するキックボクシングエクササイズジムです。セミパーソナル形式で、運動不足解消からダイエット、本格的なトレーニングまで幅広いニーズに応えるプログラムを提供しています。男女別の更衣室やシャワールーム、パウダールームも完備され、グローブなどの無料貸し出しサービスもあるため手ぶらで通えます。

平日は夜10時まで営業しているので、仕事帰りでも無理なく通えるのが魅力的。また予約不要のシステムなので、その日の気分や体調に合わせて自由に利用できます。 初めての方向けの無料体験レッスンも用意されているので、キックボクシング未経験でも安心してスタートできるでしょう。全国13店舗以上展開する人気ジムで、理想のカラダづくりを始めてみませんか?

キックボクシングスタジオ リフィナス 渋谷本店のメリットデメリット

キックボクシングスタジオ リフィナス 渋谷本店のメリット

  • 初心者や女性に配慮した環境
  • 予約不要で自由にトレーニング
  • 渋谷駅から徒歩5分の好立地
  • ダイエットに効果的な全身運動
  • 多様なトレーナーのサポート
  • 清潔な設備が充実

キックボクシングスタジオ リフィナス 渋谷本店のデメリット

  • 完全マンツーマン指導ではない
  • 月会費7,000円〜とコスト高め
  • 土日祝の営業時間が短め

渋谷エリアのジム選びガイド

渋谷エリアには多様なフィットネス施設が揃っています。月額3,000円台の手頃な価格のジムから専門的なパーソナルジムまで、様々な選択肢があります。駅近の好立地施設が多く、24時間営業や女性専用など特徴も様々。多くの施設で体験レッスンを実施しているので実際に足を運んでみることをおすすめします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次